「いいね!! はやしなか」NO.20
カバー写真
暁の刻(あかつきのとき)
林中フォトサークル 塩崎孝一
厳かに『物故者追悼法要』が執り行われました
2月9日(日)午後1時30分より、林中コミュニティセンターにおきまして令和6年の物故者に対する追悼法要が執り行われました。
はじめに物故者に対して厳かに黙禱を捧げご冥福を祈った後、林中教和会の川本由信会長が挨拶され、林中三ヶ寺のご住職による読経の中参加者による焼香が進み、最後に蓮照寺のご住職による法話があり、しめやかに滞りなく法要を終えることができました。
昨年、林中地区で亡くなられたのは44名で、その内18名の遺族の方が法要に参列されました。
ご遺族のほか、教和会とすみれ会の会員9名に加え、林中地区協議会の谷間祐之会長、白山市議会の吉本史宏議長、コミュニティー林中の竹中和幸会長、林中コミュニティセンターの川波治センター長にもご参列いただきました。
ここに改めまして鬼籍に入られた方々のご冥福をお祈りいたします。
林中教和会
令和6年度地域共生社会推進フォーラム
地域で考える防災とふくし
令和6年能登半島地震から安心安全なくらしを考える
1月18日(土)
市制施行20周年を迎えて
令和7年2月1日〜2日
キッズわくわくチャレンジ!
お正月遊び
令和7年1月18日(土)
楽しく遊ぶ講座!
- 健康講座「冬の体のメンテナンス」が開催されました
- はやしなか寄席 人生100年時代第1弾! 2月18日(火)
アテンションプリーズ
- この春、はじめる「大正琴」無料体験講座 4月4日(金)・4月18日(金)
- ドカ雪除雪していただきました
- お忘れ物・落とし物がありました
各種大会・教室等
- ●林中絵手紙教室(講師川北恵美子木津町出身)
「第15回全国タオル筆で描く絵手紙コンクール入賞!」 - 林中教和会趣味の交流大会(麻雀)
- 林中壮年会 天狗舞杯兼林中壮年会杯麻雀大会