令和六年元旦 林中地区新年祝賀会を開催いたしました
新年明けましておめでとうございます。
令和六年一月一日、新年吉例の「令和六年 林中地区新年祝賀会」が林中公民館にて開催されました。
  画像
式次第
- 一同礼
 - 国家君が代(CD)
 - 白山市民の歌(CDS)
 - 開会のあいさつ
 - 新年祝賀のあいさつ
 - 乾杯
 - お楽しみ福引き
 - 万歳三唱
 - 閉会のあいさつ
 
コロナ禍も落ち着き、4年ぶりの通常の祝賀会が開催されました。
新年祝賀のあいさつ
白山市議会
		吉本史宏 市議会議員
昨年も国の内外、いろんなことがありました。
		今年は地域コミュニティの活動がいよいよ4月からスタートします。
		時代に合わせた形、そして市の事業の移管をうけながら、地域のことは地域の人たちで頑張って考えていこう。そういった意味で、地域コミュニティセンターとして生まれ変わることになっております。
		先人が引き継いできたこの林中。いろいろなこれまでの伝統やしきたりなどが頑然としてあるわけですが、時代に合わせて変えていくべきこともございます。
		不易流行という言葉に象徴されるように、これからの時代に向けた新たな1ページ。令和6年がそのような年になりますことをご期待申し上げ、皆様のご健勝、ご隆昌を心からご祈念申し上げまして、新年のご挨拶とさせていただきます。本年も、どうぞよろしく申し上げます。














